ボイストレーニングシンポジウム
KISSでは毎年5月29日にボイストレーニングシンポジウムと題して、トレーナーがひとところに集結し、意見交換や交流を行っています。
今年のイベントは、レコーディングスタジオでの写真&動画撮影!
KISSの独自レーベルKISS MEDIA+の立ち上げに伴い、YoutubeやHP用の写真や動画の撮影を行ったのです。
田村はもちろん初レコーディングスタジオ入り!
少し前に平山先生から、『5.29はスタジオで撮影するから衣装を用意しといて!』と端的すぎるメールが(笑)
一体なにが行われるのか、何をすればいいのか謎なまま、とりあえず邪魔にならないように・・・とだけ心がけながら現地入り。
平山先生もSony Music時代、ZONEなどのレコーディングを行っていたまさに同じスタジオだったらしく、テンションMAX!
スタジオのスタッフさんから『(今日は来るのに)ここまでどれくらいかかりました?』と聞かれて、感無量の平山先生は『15年です!』と答えていました(笑)
いやー、想いがにじみ出てしまいますよね!!!
共鳴トレーナーによるアカデミックな意見交換会!
スタジオ撮影の後は、私が開催を強く要望した共鳴トレーナー同士による意見交換会。
私はKISSから離れて外部の人間となったので、指導が独自路線に行き過ぎないよう、積極的にKISSの最新の潮流を入手する必要があると考えました。
また、KISS本体の方でも、共鳴トレーナーズマニュアルの見直しが行われている最中で、ちょうどよい機会でもあったみたいです。
最初の議題の座学のレッスンからいきなり白熱してしまいましたが、私のスタンスはあくまで『生徒さんファースト』、生徒さんにより正確に理解していただくために、ささいな言葉ひとつひとつの意味を細かく確認させていただきました。
共鳴ボイトレ法の指導はまだまだ新しい指導法で、トレーナーは自身の体験に重きを置いた指導になりがちなのですが、生徒さんは必ずしも自身と同じとは限らないのです。
なので、トレーナー同士それぞれの経験を持ち寄ることで、様々な生徒さんに対応できるマニュアルにしようという意図がありました。
従来のマニュアルを本流にしつつも、それぞれの経験を自由に追記できるWiki方式のマニュアル。
これこそが今後共鳴ボイトレ法の強みになっていくと信じて止みません。
トレーナーの皆様、ありがとうございました。
トレーナー同士のレッスンで高めう!補い合う!
さて、今回5.29の前日28日に、田村は東京入りしました。
それは、山下講師と井上講師にレッスンをお願いしていたからなのです。
先日の大宮での収穫があまりにも大きかったことから、さらなるヒントを得るために、また無理を聞いていただきました。
最初は山下講師と2レッスン。
初めは少し照れながら、というかやりにくそうな山下講師ですが、いざやりだすと昔を彷彿とさせる緻密なレッスン!
いやー思い出します。
そして、自分の課題と新たな発見もしっかりゲットできました。
特に大きかった収穫は、バランス。
お次は井上講師と1レッスン。
まずは、最新の井上講師の『気づき』を教えてもらいます。
そして、その中からヒントになりそうな内容について、実際に指導(誘導)してもらいました。
今回の発見は、広げる筋力。
これはぜひ基礎トレーニングに入れたいね!ということで、翌日のシンポジウムでメニュー入りを要望しました!
帰ってからさっそく自主練のメニューに付け加えました。
さらにパワーアップすること間違いなしです!
急きょ東京校でレッスン!
この日は5月最後の営業日ということもあり、教室は大盛況!
そんな中3レッスンも押さえてしまってすみません・・・・。
成田空港から東京駅へ向かうバスの中で、愛弟子井上講師からLINEが。
『今日は予約がいっぱいなので、良かったらレッスンしてくれませんか!?』
生徒さんは知っていると思うのですが、KISSのタイムテーブルは入れ替わりの時間等レッスン以外の余分な時間が想定されていません。
普段は多少空き時間があるので、その間にトレーナーは休憩したりするのですが、この日は満員御礼!
そこに飛んで火にいる夏の虫な田村がひょっこり現れた訳です(笑)
でも、そこはこちらも一つ返事で『いいですよ!』
同じトレーナー同士助け合わないとね。
結局直前にキャンセルがあったりして、1レッスンだけお手伝いしたのですが、私としてもとてもいい経験をさせていただきました。
東京校でもやれるもんだなと。
とても自信になりました!
この記事が役に立ったと思われた方は、ぜひ『お気に入り・ブックマーク』への登録をお願いいたします。
SNSでの拡散も大歓迎です。
今後も、みなさんにとってためになる情報を、出来るだけ分かりやすく提供していこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
共鳴ボイトレ法®とは 頭式呼吸®とは K’s Voice Training Gym高松
アイドルボイトレ@高松モンスター ボイトレの真実 超解説!Kiss Music