トレーナーズブログ

あなたは隠れ歌うまかも 高松ボイストレーニング

皆さん、こんにちは

高松ボイストレーニングの田村です

皆さんは自分のことを歌が下手だと思っていませんか

ほとんどの方は歌の素質あり!!

無料体験に、歌が苦手でいらっしゃった生徒さんに歌ってもらう時に結構この人、素質あるのになぁと感じることがよくあります

皆さんは上手い歌と下手な歌の違い、歌のうまい人と歌の下手なひとのちがいに気づいていないのかもしれません。

共鳴ボイトレ法では歌の上手い下手をちゃんと定義しています

ポイントは三つです

音程が正確

タイミングが正確

必要な音域がしっかりと出せている

この三つのポイントを押さえると上手な歌が歌えるようになります

上手い歌の前提条件とは

そして、この中でも一番大切なのが、音程を正確に取るということなのですが、音程を正確に取るには正しい筋肉の動きと正しい空気の通り道が必要不可欠です

歌が苦手で、無料体験にいらっしゃった人の中にも正しい筋肉の使い方や正しい空気の通り道が使われている方が結構いらっしゃいます

こういう方は共鳴ボイトレ法®でトレーニングを進めていくと見違えるように上手くなっていきます

私のトレーナー経験からすると、筋力、空気の流れ両方が欠けている人というのは、歌が苦手という人の一割にも満たないという感覚です

間違ったトレーニングがあなたの歌をダメにする!!

歌が大好きで上手くなりたくてインターネットで調べたり他のボイストレーニングに通ったりした経験のある人の方が間違った癖がついていて筋力、空気の流れ両方が欠けていることの方が多いです

歌が苦手な人はあまり歌ってきていないので間違った癖が付いていなくて自然な体のバランスの状態でいらっしゃるので、ワンコーラス歌を聞いただけでものすごく成長の可能性を感じます

あなたもきっと上手くなる!

もし自分が歌が下手で苦手だなぁという意識がある方、試しに共鳴ボイトレ法のトレーニングを行ってみませんか

見違えるほどに上手くなって、もしかしたら歌が好きになるかもしれませんよ

興味を持たれた方は無料体験レッスンにお越しください

この記事が役に立ったと思われた方は、ぜひ『お気に入り・ブックマーク』への登録をお願いいたします。

SNSでの拡散も大歓迎です。

今後も、みなさんにとってためになる情報を、出来るだけ分かりやすく提供していこうと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

無料体験レッスンを申し込む

共鳴ボイトレ法®とは  頭式呼吸®とは  Kiss Music 情報ポータルサイト

のるわーるど  ボイトレの真実  K’s Voice Training Gym

error: Content is protected !!