みなさん、こんにちは!
ボイトレ難民救済!最後のボイトレ教室
高松オンラインボイストレーニングの田村です。
今日はまたちょっとだけ習慣化について書いてみようと思います。
習慣化はとにかく始めないと意味がありません。
行動なくして定着なしです。
そこで、行動を始めやすくする工夫が必要となります。
それは
『2分間ルール』
まずは、2分間だけ取り組んでみましょう。
英語のトレーニング2分間だけ
ボイトレ2分間だけ
ジョギング2分間だけ
どうですか?
2分間だけならやれそうな気がしませんか?
ポイントは、最適化の前にまず標準化
人は、『うまいことしたい』生き物
でも、効率的な方法を探すより前に、とにかく形にする。
行動にすることです。
とにかく、とにかく、とにかく、2分間だけやってみてください!
参考文献:複利で伸びる1つの習慣 ジェームズクリアー著
いかがでしたでしょうか。
※無料メルマガ第246号 2020年6月6日(土)より抜粋
月~金配信!目からうろこのボイトレワンポイントアドバイス!
高松ボイトレ無料メルマガの登録はこちらから♪
https://88auto.biz/takamatsu-vt/registp.php?pid=2
ボイトレ難民救済!高松オンラインボイストレーニングHP
コロナも安心!お家でボイトレ!無料体験レッスン受付中♪
https://kissmusic-takamatsu.com
たむらオンラインコーチングHP
コーチングプレイス認定コーチのセッションが何度でも無料!